2019.05.07 火
『連休終了』
大型連休が終わりました。
最大10連休という事もあって
県内各地は多くの観光客の皆さんで賑わいました。
通常勤務の河内は4月30日、
『平成』から『令和』に変わる瞬間を須崎市で迎えました。
地元酒店の店主さんがバルをオープンさせ
30人ほどがカウントダウン。
外観はこんな感じ。
最大10連休という事もあって
県内各地は多くの観光客の皆さんで賑わいました。
通常勤務の河内は4月30日、
『平成』から『令和』に変わる瞬間を須崎市で迎えました。
地元酒店の店主さんがバルをオープンさせ
30人ほどがカウントダウン。
外観はこんな感じ。
![]() |
入り口のオブジェがシュールですな。
昭和48年生まれとしては、
昭和がますます遠くなってしまった印象です。
3日には高知市の牧野植物園へ。
“こんこん山広場”と“ふむふむ広場”が
オープンしたばかりとあって午前中から駐車場は満杯。
写真を撮ったり、デッキに座ってお弁当を食べたりと
皆さん休日を満喫していました。
昭和48年生まれとしては、
昭和がますます遠くなってしまった印象です。
3日には高知市の牧野植物園へ。
“こんこん山広場”と“ふむふむ広場”が
オープンしたばかりとあって午前中から駐車場は満杯。
写真を撮ったり、デッキに座ってお弁当を食べたりと
皆さん休日を満喫していました。
![]() |
イベント『春のフラワーショー』は
5月26日まで開催していますので、
連休が終わっても人気を集めそうです。
さて、我が家はといいますと
私が不在なため、家族で特に遠出をするわけでもなく。
一番大きな変化は電子レンジを買い換えました。
これまでのモノは結婚の時に購入したもので
故障もせず18年頑張ってくれましたが勢いで。
庫内が回転しないのに未だに戸惑っています。