アナウンサー・キャスターブログ

河内 真
2025.02.24 月

『はじまり』

J3に入会した高知ユナイテッドSCの
ホーム開幕戦が23日に行われました。
歴史的瞬間に立ち会いたいと私も春野に向かいました。

今回は

高知駅からのシャトルバスを利用。
駐車場確保を気にすることなく
往復1000円で行けることと、
実際に試してみたいという思いもあり、
高知駅北口で受付してバスに乗り込みます。

車内は補助席利用の人もいて
満員の状態でいざ春野へ。
25分ほどで多目的広場の発着場に到着し
そこからは徒歩移動。

陸上競技場周辺は大勢のサポーターの姿が。
スタグルもグッズも長い行列
家族連れや年配のご夫婦といった
幅広い年代の人たちが思い思いに過ごしながら
試合開始を待ちます。

休日はサッカーを観に行くという
『Jのある日常』が高知にも来たことを実感します。
 

試合は攻め込みながらも得点を奪えずドロー。
J初勝利は次節に持ち越されましたが
選手たちの戦う気持ちが伝わってきた試合でした。
 

来場者は5000人超え。

ゴール裏で跳んで歌って声出して
選手たちを後押しするサポーターの数も
これから増えていくことでしょう。
手拍子だけでは物足りないと思った人も多かったはず。


動き始めたばかりということもあって
課題はいろいろとあるかと思いますが、
それをひっくるめて
高知ユナイテッドの試合を観に行こう
高知ユナイテッドを応援しようという
機運がますます高まっていってくれたらと思います。


個人的には
アディショナルタイム表示がG-SHOCKなのが好きです。
折角シャトルバスで行ったのにビール飲まなかったのが反省点。
プロフィール
河内 真
河内 真
Kochi Makoto
  • 誕生日
  • 4月27日
  • 血液型
  • B型
  • 出身地
  • 東京都府中市
  • 出身校
  • 法政大学
  • 入社年
  • 1996年
担当番組
TV
こうちeye2部 (月~木キャスター)
スポーツ中継全般
2024年は

じわりじわりと体重が増えていて、多少頑張ったところでどうにも減らない状況(年齢か?)なので、なんとかそれを解消したいと思っています。仕事面では新たなチャレンジが増えそうなので、まずはミスの無いよう取り組んでいきます。

ごあいさつ

29年目になりました。引き続き『地道』に仕事をしていきたいと思っています。

プロフィールを見る
アーカイブ