2020.12.31 木
大晦日
子年だけに
色んなことに熱中(チュー)しよう!と思った2020年
しかし、新型コロナの感染拡大で
様々なことが制限された1年でした。
全国に緊急事態宣言が出され
高知の街から人が消えた光景は
今でも脳裏に焼き付いています。
1日でも早く新型コロナが収束し
少しでも元の生活に戻れるように
今一度、感染防止対策を徹底していきましょう!
コロナ関連の報道が多かった1年でしたが
私にとっては
4月から「ぶちぬきFRIDAY」を新しく担当した1年でした。
2020年最後の放送は
12月25日(金)、〈クリスマス〉でした
色んなことに熱中(チュー)しよう!と思った2020年
しかし、新型コロナの感染拡大で
様々なことが制限された1年でした。
全国に緊急事態宣言が出され
高知の街から人が消えた光景は
今でも脳裏に焼き付いています。
1日でも早く新型コロナが収束し
少しでも元の生活に戻れるように
今一度、感染防止対策を徹底していきましょう!
コロナ関連の報道が多かった1年でしたが
私にとっては
4月から「ぶちぬきFRIDAY」を新しく担当した1年でした。
2020年最後の放送は
12月25日(金)、〈クリスマス〉でした
![]() |
クリスマスに欠かせないのは?
ローストチキン vs クリスマスケーキ
番組では、私たちがサンタとなり
ラジオをお聴きの皆さんにプレゼントもお贈りました。
ローストチキン vs クリスマスケーキ
番組では、私たちがサンタとなり
ラジオをお聴きの皆さんにプレゼントもお贈りました。
![]() |
今年も、ラジオなのにサンタの格好をしました。笑
番組ではリスナーさんから
多くのメッセージというプレゼントをいただき
〈351票〉と「ぶちぬきFRIDAY」史上、過去最多!!
本当にありがとうございました。
番組ではリスナーさんから
多くのメッセージというプレゼントをいただき
〈351票〉と「ぶちぬきFRIDAY」史上、過去最多!!
本当にありがとうございました。
![]() |
対決では
ローストチキン(100)
クリスマスケーキ(251)
と、完敗し、私らしい終わり方だったかなと...
(11連敗し、番組最多連敗記録を更新した年でした)
2021年も
ラジオを通して元気を届けていきます!
皆さんも、金曜日はラジオで遊んでください♪
今年も、テレビ・ラジオで
本当にお世話になりました。
ありがとうございました。
ローストチキン(100)
クリスマスケーキ(251)
と、完敗し、私らしい終わり方だったかなと...
(11連敗し、番組最多連敗記録を更新した年でした)
2021年も
ラジオを通して元気を届けていきます!
皆さんも、金曜日はラジオで遊んでください♪
今年も、テレビ・ラジオで
本当にお世話になりました。
ありがとうございました。