2018.01.10 水
<第5回>2018年が素敵な年になりますように
「明けましておめでとうございます」
というには
もう10日も経ってしまいましたが・・・・
遅ればせながら
本年もどうぞよろしくお願いいたします。
皆さまにとって、素敵な1年となりますように・・・!!
ことしは1月4日が仕事始め。
木曜日午後の『~今日も元気に~ぱわらじっ!!』が
“喋り初め”でした。
そして
水曜日朝の『あさドレッ!わいど!!』は、
きょうが ことし最初のオンエア日。
新年早々に、
常連のリスナーさんから“初めまして”というリスナーさんまで
たくさんのメッセージを
番組にお寄せいただきました。
皆さんの温かな一言一言が本当に有難く、
また気持ちも新たに頑張ろうと
パワーが沸いてきました!!
ことしも一層、トークに磨きをかけるべく(?)
努力していく所存です!
トーク力をアップさせるには、
即ち人間性=人としての魅力を
向上させなければなりませんね。
これが幾つになっても難しい・・です。
わずかに残る(かどうかももはや怪しいけど)
「女子力」も
ちょっとは磨くとしますか・・・(女磨きってやつね)。
これが最も難題かも(笑)。
頑張ります・・。
というには
もう10日も経ってしまいましたが・・・・
遅ればせながら
本年もどうぞよろしくお願いいたします。
皆さまにとって、素敵な1年となりますように・・・!!
ことしは1月4日が仕事始め。
木曜日午後の『~今日も元気に~ぱわらじっ!!』が
“喋り初め”でした。
そして
水曜日朝の『あさドレッ!わいど!!』は、
きょうが ことし最初のオンエア日。
新年早々に、
常連のリスナーさんから“初めまして”というリスナーさんまで
たくさんのメッセージを
番組にお寄せいただきました。
皆さんの温かな一言一言が本当に有難く、
また気持ちも新たに頑張ろうと
パワーが沸いてきました!!
ことしも一層、トークに磨きをかけるべく(?)
努力していく所存です!
トーク力をアップさせるには、
即ち人間性=人としての魅力を
向上させなければなりませんね。
これが幾つになっても難しい・・です。
わずかに残る(かどうかももはや怪しいけど)
「女子力」も
ちょっとは磨くとしますか・・・(女磨きってやつね)。
これが最も難題かも(笑)。
頑張ります・・。