2020.08.21 金
<第646回>ワイン用ぶどう収穫
![]() |
RITSUKO YAMAGUCHI 更新
8月19日水曜日午前10時ごろ
ワイン用のぶどう(品種:富士の夢)収穫りぽーと!
に、いきました
井上石灰が契約している南国市のぶどう畑では
畑の管理者から社員、そして社長まで
一丸となって収穫していました
高知県内4箇所のぶどう畑で一気に収穫
山梨県でワインになって帰ってきます
「今年は、エレガントな仕上がりに・・・」と
社長の井上さんが、
大粒の”汗”を額に光らせながら
ギラギラ太陽に負けない
キラッキラの笑顔で話したくれました
さてさて、
自社ワイナリーが2021年1月完成予定!となると~
生粋の土佐仕込ワインは~?
<見出し写真>
葉に守られるように実って
写真1:二房だけ収穫手伝い!意外と気を遣う
写真2:傷んだ実を取り除く!意外と気を遣う!!
近くで指導・監督の社員さんも、意外と気を遣う^。^;
写真3:これでオッケー!!!
房の枝は細くて細くて、すぐ折れそう!
手のひらで持つだけでも、意外と気を遣う!!!
大事に育てたぶどうの収穫を
リポート・収穫体験させていてだきありがとうございました!
「エレガント」なワイン楽しみですね!!
リポートも「エレガント」になるといいなぁ~^。^
モデル:ぶどうの「富士の夢」と、りったん
カメラ:kajiharaさん
8月19日水曜日午前10時ごろ
ワイン用のぶどう(品種:富士の夢)収穫りぽーと!
に、いきました
井上石灰が契約している南国市のぶどう畑では
畑の管理者から社員、そして社長まで
一丸となって収穫していました
高知県内4箇所のぶどう畑で一気に収穫
山梨県でワインになって帰ってきます
「今年は、エレガントな仕上がりに・・・」と
社長の井上さんが、
大粒の”汗”を額に光らせながら
ギラギラ太陽に負けない
キラッキラの笑顔で話したくれました
さてさて、
自社ワイナリーが2021年1月完成予定!となると~
生粋の土佐仕込ワインは~?
<見出し写真>
葉に守られるように実って
写真1:二房だけ収穫手伝い!意外と気を遣う
写真2:傷んだ実を取り除く!意外と気を遣う!!
近くで指導・監督の社員さんも、意外と気を遣う^。^;
写真3:これでオッケー!!!
房の枝は細くて細くて、すぐ折れそう!
手のひらで持つだけでも、意外と気を遣う!!!
大事に育てたぶどうの収穫を
リポート・収穫体験させていてだきありがとうございました!
「エレガント」なワイン楽しみですね!!
リポートも「エレガント」になるといいなぁ~^。^
モデル:ぶどうの「富士の夢」と、りったん
カメラ:kajiharaさん
![]() |
![]() |
![]() |