2020.09.03 木
<第647回>ここは!どこ~?!「弥右衛門公園」です!!!
![]() |
RITSUKOYAMAGUCHI 更新
9月1日火曜日午前10時10分のリポートは
”防災機能を備えた公園”で
今年6月15日にオープンした
「弥右衛門(やえもん)公園」!!!
に、行ってきました!
約10年かかってオープン
4ヘクタール・8つのエリアごとの設備には
様々な機能が備えてあり
地域住民を中心に
多くの人に利用されているそうです
身近な公園
市民の健康促進・コミュニティの場として
これから更に利用され
親しまれていくんでしょうね^、^~
改めて、自分の住んでいる近くの公園が
気になりました・・・^。^:
弥右衛門公園の紹介は
高知市みどり課のT氏(と、K氏が同行)
暑い中、ラジオ生中継の為に
公園にきてもらい! 更に!!
ブログ用の撮影にも参加してもらいました!
(Tさん、Kさん)ありがとうございました!!!
9月1日「防災の日」
日常の中に「もしも・・・!」の意識と
コミュニケーションを・・・
<見出し写真>
マッスル広場の腹筋ベンチ^、^「イエ~イ」
写真1:空はひろびろ、雲はのびのび
写真2:人ものびのび~!
展望広場のヘリポートの「や・え・も・ん」にて
モデル:(左から)K氏、T氏、みったん
カメラ:りったん
9月1日火曜日午前10時10分のリポートは
”防災機能を備えた公園”で
今年6月15日にオープンした
「弥右衛門(やえもん)公園」!!!
に、行ってきました!
約10年かかってオープン
4ヘクタール・8つのエリアごとの設備には
様々な機能が備えてあり
地域住民を中心に
多くの人に利用されているそうです
身近な公園
市民の健康促進・コミュニティの場として
これから更に利用され
親しまれていくんでしょうね^、^~
改めて、自分の住んでいる近くの公園が
気になりました・・・^。^:
弥右衛門公園の紹介は
高知市みどり課のT氏(と、K氏が同行)
暑い中、ラジオ生中継の為に
公園にきてもらい! 更に!!
ブログ用の撮影にも参加してもらいました!
(Tさん、Kさん)ありがとうございました!!!
9月1日「防災の日」
日常の中に「もしも・・・!」の意識と
コミュニケーションを・・・
<見出し写真>
マッスル広場の腹筋ベンチ^、^「イエ~イ」
写真1:空はひろびろ、雲はのびのび
写真2:人ものびのび~!
展望広場のヘリポートの「や・え・も・ん」にて
モデル:(左から)K氏、T氏、みったん
カメラ:りったん
![]() |
![]() |