2020.12.17 木
<第653回>花でつながる・・・12月23日園芸販売情報
![]() |
RITSUKO YAMAGUCHI 更新
12月23日(水)の園芸販売情報は
花屋さんの話を紹介します
出演は、高知市土居町にある
フラワーショップ「Tomoni flower」のオーナー
橋田 智彰さん
今の季節の高知県産の花や
花を通しての取り組み・活動を話してもらいました
フラワーデザイナー・コーディネーター、
リリーアンバサダーでもある橋田さんから
「花の力」みたいなものを感じました
花を通して様々なことに
優しく・丁寧、真摯に向き合っている橋田さんの「声」
12月23日(水)15時40分過ぎに
RKCラジオ‘笑らじお‘「園芸販売情報」のコーナーで
聴いて下さい
収録直後に、注文受けていた花束製作を見学!
写真撮影もさせていただきました
~集中すると、アゴが出るそうです~^。^;
この花束で使われている
高知県産の花の名前は!
グロリオサ・ダリア・ブルースター・ノーブル(ゆり)・トルコキキョウ・ユーカリ・・・、白と青の花の名前は忘れました!!
(バラは愛媛県産?だったかな)
高知市土居町の橋田さんのお店に
また、聴きに行こう^、^
クリスマス、正月、記念日そして
日々、1本、コップにでも生けてみませんか
心に彩りを添えて!
12月23日(水)の園芸販売情報は
花屋さんの話を紹介します
出演は、高知市土居町にある
フラワーショップ「Tomoni flower」のオーナー
橋田 智彰さん
今の季節の高知県産の花や
花を通しての取り組み・活動を話してもらいました
フラワーデザイナー・コーディネーター、
リリーアンバサダーでもある橋田さんから
「花の力」みたいなものを感じました
花を通して様々なことに
優しく・丁寧、真摯に向き合っている橋田さんの「声」
12月23日(水)15時40分過ぎに
RKCラジオ‘笑らじお‘「園芸販売情報」のコーナーで
聴いて下さい
収録直後に、注文受けていた花束製作を見学!
写真撮影もさせていただきました
~集中すると、アゴが出るそうです~^。^;
この花束で使われている
高知県産の花の名前は!
グロリオサ・ダリア・ブルースター・ノーブル(ゆり)・トルコキキョウ・ユーカリ・・・、白と青の花の名前は忘れました!!
(バラは愛媛県産?だったかな)
高知市土居町の橋田さんのお店に
また、聴きに行こう^、^
クリスマス、正月、記念日そして
日々、1本、コップにでも生けてみませんか
心に彩りを添えて!
![]() |
![]() |