2021.03.11 木
<第660回>木曜市で、もうすぐ二年生!?
RITSUKO YAMAGUCHI 更新
今朝の木曜市にも
新鮮で、旬の「いつもの」野菜などが
いっぱい出ていました
そんな中、ずーっと気になっていた店の店主に
話しかけてしまいました^。^
「のりたまファーム」の佐竹さんご夫婦
有機栽培のニンジンを食べて感激!が、
きっかけで、やさいを作って10年
お父様の畑を土作りから再生
今では、「夫婦ゲンカ」も肥やしに
味のある野菜たちが育っているよう・・・
奥様の退職を期に、去年4月9日(木)に
元職場近くの木曜市へ仲間入り
ご夫婦は、口をそろえて「ここは良いですね~」と
木曜市では、1メートルほどの
ソーシャルディスタンスを取っているので
夫婦ゲンカはしないそう?
野菜を紹介するカードにもご注目ください!
木曜市の「もうすぐ二年生」
おめでとうございます!!
武井先生が「レンチン・塩パラなると金時ふかし芋」(塩付き)を
お土産に買ってくれました^、^/
ありがとうございました!!!
今朝の木曜市にも
新鮮で、旬の「いつもの」野菜などが
いっぱい出ていました
そんな中、ずーっと気になっていた店の店主に
話しかけてしまいました^。^
「のりたまファーム」の佐竹さんご夫婦
有機栽培のニンジンを食べて感激!が、
きっかけで、やさいを作って10年
お父様の畑を土作りから再生
今では、「夫婦ゲンカ」も肥やしに
味のある野菜たちが育っているよう・・・
奥様の退職を期に、去年4月9日(木)に
元職場近くの木曜市へ仲間入り
ご夫婦は、口をそろえて「ここは良いですね~」と
木曜市では、1メートルほどの
ソーシャルディスタンスを取っているので
夫婦ゲンカはしないそう?
野菜を紹介するカードにもご注目ください!
木曜市の「もうすぐ二年生」
おめでとうございます!!
武井先生が「レンチン・塩パラなると金時ふかし芋」(塩付き)を
お土産に買ってくれました^、^/
ありがとうございました!!!
![]() |
![]() |