今こそ高知が面白い

毎週土曜日
午後4時45分~午後5時
 
  【お知らせ】
radikoアプリのポッドキャスト(Podcast)機能でこちらの番組が聴取できるようになりました。

【操作の手順】
1. radikoアプリを開く
2. アプリ下の「ポッドキャスト」アイコンをタップ
3.「放送局からさがす」から「RKC高知放送」を選ぶ
4. 番組を選ぶ
5. 聴きたいエピソードを選んで再生(▶)ボタンをタップ


※「ポッドキャスト」は、聴取期限のない録音された番組のことで、オンエアされた番組の再編集版やスピンオフ、オリジナル番組など、様々な音声コンテンツをいつでも楽しめるサービスです。聴取期限なし!配信期限なし!すべて無料で聴けるほか、倍速再生が可能です!
※使い方ガイドは こちら からご確認ください


 

番組内容

少子高齢化や人口減少など、多くの課題を抱える課題先進県・高知。国が「地方創生」の政策を打ち出す中、高知の自治体でも課題解決に向け、様々な活動を行っています。番組では、地域活性化の伝道師として全国の自治体事業のプロデュースを手掛ける吉弘拓生氏をメインパーソナリティに迎え、地域活性化に取り組む自治体職員や企業の方に話を聞きながら、地元の素材に磨きをかけるアイディアやプロジェクトを一緒に考えていきます。また、全国でモデルとなる地域活性化事業や活用したい国の制度などを紹介し、高知の未来に明るい希望をもたらしていく番組です。

 

 

メインパーソナリティ

吉弘拓生 氏

内閣官房地域活性化伝道師
内閣府企業版ふるさと納税マッチング・アドバイザー
務省地域力創造アドバイザー
ラジオDJの経歴を持つ 

出演ゲスト

高知県内の市町村職員
高知県内の企業従業員