RKCアーカイブ

RKCアーカイブ
2021.01.20(水)放送

「おもしろ動物アラカルト」

今回の「RKCアーカイブ」のテーマは、「おもしろ動物アラカルト」。
ユニークで可愛らしい動物たちが登場しました。



・「図太いピーちゃん」 *平成9年(1997)

しっかり者のニワトリのピーちゃんと気の弱い犬とのコンビが繰り広げる楽しい仕草。



・「仲の良い犬と猿」【写真1枚目】  *昭和34年(1959)

ふつうは、「犬猿の仲」というと、仲が悪いという意味なんですが…、微笑ましく仲が良い「犬」と「猿」でした。



・「猫がタヌキの子育て」  *平成7年(1995)

親猫に甘えていたのは、タヌキの子ども。迷い込んできたタヌキの子ども4匹を猫が世話をするようになり、すっかり、親子のように見える「親猫」と「子ダヌキ」でした。



・「神田川にワニの剥製」  *平成5年(1993)

今から28年前、高知市の住宅街の川で発見されたのは、体長1mのワニ!
…ではなく、ワニの剥製!
不燃物収集日にゴミとして出されていたワニの剥製を、子どもたちが見つけて遊んでいたところ、それを見かけた人が「ワニがいる!」と通報し、報道陣も集まる騒ぎとなりました。



・「イグアナ騒動」  *平成15年(2003)

一方、本物が見つかった騒ぎもありました。
メキシコから南米にかけて生息するグリーンイグアナが高知市神田の畑で捕獲され、無事に飼い主のもとへ返されました。



・「君の名は!?」   *平成8年(1996)

高知市で見つけたのは、犬小屋に入ったまま散歩していた「タヌキ」という名前の「銀ギツネ」。この銀ギツネは気が小さくて、小屋の中にいないと安心して散歩できないとのことでした。



・「なついたヤマガラ」  *平成12年(2001)、平成9年(1997)

東津野村の民家で見つけたのは、野鳥の「ヤマガラ」。
毎日、餌付けをしていると、だんだん警戒心がなくなり、エサを口の中に入れても、ちゃんと食べに飛んできました。



・「ピーチャンの珍芸」  *平成9年(1997)

鳥カゴの中で飼われている「ヤマガラ」は特技を披露。エサの入った入れ物をクチバシで上に引っ張り上げ、食べていました。



・「スーパーモンキー・ハナコ」【写真2枚目】   *平成9年(1997)

大月町ではぐれていたところをご主人に助けてもらった猿「ハナコ」。1日3回お風呂に入れてもらうなど、ご主人に可愛がってもらっていました。




「RKCアーカイブ」では、皆さまからのご意見、ご感想や、もう一度見たい特集等のリクエストをお待ちしています。番組HP、お葉書でお寄せください。

郵便番号 780-8550 高知放送「RKCアーカイブ」の係まで。お待ちしています。

採用させていただいた方には、ささやかですが、Rケーシーの記念品「クリアファイル」を差し上げます。

アーカイブ

気になる番組HPはこちら