RKCアーカイブ

RKCアーカイブ
2021.04.07(水)放送

「はじまりの4月」と「昭和45年(1970)」のアーカイブ

今回は、新年度最初の「RKCアーカイブ」。テーマは、過去に4月にスタートした出来事の特集「はじまりの4月」と、リクエストにお応えして「昭和45年(1970年)」のアーカイブでした。


【はじまりの4月】

・「高知西高校 落成式」 *昭和34年(1959) 今から62年前
高知西高校開校3年目の4月、待望の新しい校舎が完成し、落成式がおこなわれました。

・「高知南高校 開校式」 *昭和62年(1987) 今から34年前
西高校の校舎完成から28年後の昭和62年、高知市桟橋通に新しく開校したのが、高知南高校。

・「高知国際高校 開校」 *令和3年(2021) 4/7
南高校の開校から34年後の今年4月7日、高知南高校と高知西高校は統合し、高知国際高校として、新たなスタートを切りました。


・「高知駅 新築落成」 【写真1枚目】 *昭和46年(1971) 今から50年前
50年前の4月、新しく完成したのは、高知駅。現在の駅舎の一つ前の建物です。それまでの駅舎は、大正時代に建てられた木造の建物でしたが、近代的でモダンな駅舎に様変わりしました。

・「国鉄からJRへ」 *昭和62年(1987) 今から34年前
新高知駅の落成から16年後の4月、今度は、「国鉄」が「JR」に新しく生まれ変わりました。


・「一人だけの入学式」 *平成11年(1999) 今から22年前
伊野町の勝賀瀬小学校に2年ぶりの新一年生が入学しました。入学式では、5人の上級生が校歌を歌って歓迎。笑顔一杯の入学式とでした。




【昭和45年(1970年)】 *大豊町の「にしむら ちせ」さんからのリクエスト


・「当時の町の様子」
高知市の道路は、通勤時間帯になるとたくさんの車であふれかえっていました。この頃、異常なほど車の台数が増えていて、高知市内の登録台数は、5年で2倍に。


・「足摺海底公園」
観光の大きな話題になったのは「足摺」。国内の他の9ヶ所とともに、初めての海中公園の指定を受けました。


・「中村線 全通」 【写真2枚目】
土佐の小京都、中村に誕生した真新しい駅舎は、国鉄・中村駅。住民待望の国鉄中村線が全線開業し、中村駅には、約1万人が押し掛けました。


・「国道56号 久礼坂開通」
交通の難所と呼ばれてきた国道56号の「久礼坂」に、新しい道路ができ、快適な道に生まれ変わりました。


・「土電電車 値上げ」
土電の路面電車が、この年、値上げ。それでも、市内の均一区間の運賃は30円という時代でした。


・「女子交通巡視員 登場」
道路で車などに指示を出していたのは、この年、初めて登場した「女性の交通巡視員」。トラブルで信号が消えたときなどに手信号で交通を整理する巡視員の仕事が女性にも広がりました。


そして、全国的な大きな話題というとコレ!


・「大阪万博」 【写真3枚目:月の石】

「万国博覧会・EXPO70」が、大阪で開催されました。アジアでも初めて、かつ、史上最大規模となる万国博覧会。半年の開催期間中に約6422万人がやって来ました。特に、人気を集めたのは、アメリカ館で展示されていた「月の石」。この石を見るために5時間近く並んだ人もいました。




「RKCアーカイブ」では、皆さまからのご意見、ご感想や、もう一度見たい特集等のリクエストをお待ちしています。番組HP、お葉書でお寄せください。

郵便番号 780-8550 高知放送「RKCアーカイブ」の係まで。お待ちしています。

採用させていただいた方には、ささやかですが、Rケーシーの記念品「クリアファイル」を差し上げます。

アーカイブ

気になる番組HPはこちら