プロ技おうちシェフ


RKC調理製菓専門学校のシェフが晩ご飯にピッタリの料理を紹介
放送内容
2021.01.13(水)放送
牛肉の押し寿司

牛肉の味付けは焼肉のタレ!タッパーにラップを敷き詰めておうちで押し寿司!
《材料》3人分
・牛肉切り落とし・・・・・・300g
・焼肉のたれ・・・・・・50ml
・卵 ・・・・・・2個
・砂糖・・・・・・大匙1/2
・塩・・・・・・少々
・カイワレ大根・・・・・・適量
・スライスチーズ・・・・・・2枚
・糸唐辛子・・・・・・ 少々
・青ネギ・・・・・・適量
・サラダオイル・・・・・・少々
【寿司飯】
・ごはん・・・・・・400g
・寿司酢(砂糖・塩・酢・柚の酢)・・・・・・40ml
・大葉(刻み)・・・・・・4枚
・みょうが(刻み)・・・・・・1個
・生姜(刻み)・・・・・・5g
・白ごま・・・・・・小匙2
《作り方》
- 寿司酢を合わせたごはんに大葉、みょうが、生姜、白ごまを合わせる。
- 卵、砂糖、塩を混ぜ合わせて、炒り卵を作る。
- サラダオイルをフライパンに熱し、牛肉を炒め、焼き肉のたれを加えて絡ませる。
- タッパー等の容器にラップを敷き詰め、(3)を隙間なく詰める。
- (1)を(4)の上に詰め、(2)を隙間なく詰める。
- (5)の上に(1)をさらに詰めて、上からしっかりとおさえる。
- 容器から取り出し、カットして、カイワレ大根、チーズ、青ネギ、糸唐辛子をのせる。
3人分 | 1人分 | |
エネルギー | 1918kcal | 639kcal |
たんぱく質 | 89.5g | 29.8g |
脂質 | 81.0g | 27.0g |
炭水化物 | 190.5g | 63.5g |
食塩相当量 | 9.1g | 3.0g |