プロ技おうちシェフ


RKC調理製菓専門学校のシェフが晩ご飯にピッタリの料理を紹介
放送内容
2021.09.01(水)放送
レバニラ炒め

レバーは牛乳に漬け込んで臭みとり!片栗粉をまぶすとしっかり味が絡む!
《材料》2人分
・牛レバー・・・・・・200g
・牛乳・・・・・・200ml
・ニラ・・・・・・50g
・もやし・・・・・・100g
・赤パプリカ・・・・・・1/3個
・にんにく・・・・・・1片
・トウバンジャン・・・・・・小匙1
・ごま油・・・・・・少々
・サラダオイル・・・・・・大匙1
【レバーの下味】
・おろし生姜・・・・・・小匙1
・酒・・・・・・小匙1
・しょうゆ・・・・・・小匙1
《作り方》
- 牛乳にレバーを30分程浸し、臭みを抜く。
- 30分後に水で洗い、しっかり水気を取り、下味をつける。
- ニラは4cmに切り、赤パプリカは細切りに、にんにくはみじん切りにする。
- 合わせ調味料を作る。
- フライパンに油少々を入れ、レバーに片栗粉をまぶして両面を焼き、一度取り出す。
- 再度油を入れ、にんにく・トウバンジャンを弱火で炒めて香りを立たせる。
- もやし・ニラを加え、軽く炒めたら、(5)を戻し入れ、合わせ調味料も加えて炒める。
- 全体が炒め合わされば、ごま油で仕上げて器に盛る。
2人分 | 1人分 | |
エネルギー | 507kcal | 254kcal |
たんぱく質 | 46.5g | 23.3g |
脂質 | 23.6g | 11.8g |
炭水化物 | 29.7g | 14.9g |
食塩相当量 | 7.3g | 3.7g |