佐織のひとりごと

佐織のひとりごと
2023.10.05 木

【第18回】「ありがとうございます」&「クイズDE土佐弁」のおさらい

こんにちは。村山佐織です。
ここ数日、高知でも朝夕すっかり涼しくなってきました。
早いものでもう10月。

昨日の「とさこちラジオ」「とさこちラジオW」には、なんとわたくしへの
バースデーメッセージをリスナーさんがたくさん送ってきてくれていまして・・。
びっくり!嬉しすぎる!私の番組でもないのに。

本当にありがとうございます。
(メッセージを読んでくれた有吉アナは、
『佐織さん「天使の日」なんですねー⁉』ってめっちゃニヤニヤしてました)

はい。
心の“悪魔”は封印し、良き歳を重ねていけるように精進します!!



さて、前回のブログから時間が経ちすぎてしまいましたが
先日放送した「復活!クイズDE土佐弁」のおさらいです。

●土佐弁【ふたかめ】(ヒント・カメが二匹・・!?じゃない!)
解答例[二重(ふたえ)まぶた] 

●土佐弁【えらい たごりゆうねぇ。】(ヒント・ゴホゴホ)  
解答例 [えらく(すごく)、咳込んでいるねぇ]                                            

●土佐弁【この夏はちっくとばー外におっただっけで、あせにういて、こげたちや。
解答例[この夏は少し外にいただけで、汗だくになって 日焼けしたよ。]

●土佐弁【ろいろいする
解答例[うろうろする。歩き回る]                  

●土佐弁【こりゃー、やくがかかっちゅう!
(ヒント・何か仕上がったものを見て一言。頑張ったねー!)
解答例[これは、手間がかかっているね!(手が込んでいるね)]  

●土佐弁【いよいよ、だんつんだ。もう おくきね。
解答例[いよいよ、行き詰ってしまった。もう、終わるからね。]

いかがでしたか?
簡単なようで以外に難しかったかも!?

大好きな土佐弁、
また機会があればラジオでいっぱい喋りたいと思います。


ほいたら、きょうはこの辺でおくきね!
 
プロフィール
村山佐織
村山佐織
Murayama Saori
村山佐織です。
ラジオパーソナリティーとして、ますます頑張っていきます。
温かみのある喋り手を目指していますが・・道は険しい!精進あるのみ。
好奇心旺盛なわたし、最近とみに食欲も旺盛です・・・。
プロフィールを見る
アーカイブ

気になる番組HPはこちら