NEWS
ニュース- 高知
- 全国
NOW ON AIR
放送中RKC TOPICS
RKC トピックス-
世界の果てまでイッテQ!1/26(日)
午後7時58分~8時54分今回は諸国漫遊記特別編と題し、イタリア食い倒れツアーを敢行!
各地でミッションにチャレンジし、クリアをすればその土地の名物が食べられるというツアーにやる気のみなぎる二人。
フィレンツェでは最高のTボーンステーキをかけて、フィレンツェ屈指の教会の階段を30分以内に登れるかチャレンジ!健脚の夫人、一方出川は息も絶え絶え!?
ほかにもジェノバのジェノベーゼやボローニャのボロネーゼなど、
イタリアの美食満載でお届けします! -
ホットスポット1/26(日)
午後10時30分~11時25分土曜日の昼下がり、仕事が休みの清美(市川実日子)、葉月(鈴木杏)、美波(平岩紙)の3人は、高橋(角田晃広)を誘って地元の飲食店に集合。ついさっきスマホを買い替えたばかりの美波がスマホの保護フィルムを宇宙人の能力できれいに貼ってもらったり…。はたから見ればごく普通の大人4人の休日。高橋の正体がまさか宇宙人だなんて周囲は誰も気付かない、と思っていたのだが……。 -
有吉ゼミ 2時間SP1/27(月)
午後7時~9時▼チャレンジグルメに最強プロ野球軍団
▼田舎暮らし芸能人…スザンヌに密着
▼格闘・那須川ファミリー密着
INFORMATION
インフォメーション番組(テレビ・ラジオ・配信)
キャンペーン・イベント
募集・応募
WHAT'S NEW
最新記事- すべて
- 番組
- グルメ
- ブログ
-
-
ブログラジオスタッフブログ<第367回>バースデーにはシャケを食え
-
ブログラジオスタッフブログ<第366回>今年の楽しみは?
-
グルメぐるめ高知のうまいもん!昭和の雰囲気漂う焼鳥屋さん
-
ブログラジオスタッフブログ<第365回>2025年はニョロニョロというよりノビノビと!
-
番組こだわりのイッピン#39 山西水産 ふぐ炊き込みご飯の素(山口県)
-
ブログラジオスタッフブログ<第364回>つつみ込むように…
-
ブログラジオスタッフブログ<第363回>出張帰りでパワーアップした樺山アナ
-
ブログラジオスタッフブログ<第362回>強力な助っ人登場でぶち越えなるぅ~!
-
グルメぐるめ高知のうまいもん!歴史あるお肉屋さん直営の焼肉店
-
ブログラジオスタッフブログ<第361回>We Love Meat.
-
番組こだわりのイッピン#38 日乃出本店 ぶどう饅頭(徳島県)
-
グルメぐるめ高知のうまいもん!ほっとする家庭的な店内でおばんざいはいかが?
-
-
-
こだわりのイッピン#39 山西水産 ふぐ炊き込みご飯の素(山口県)
-
こだわりのイッピン#38 日乃出本店 ぶどう饅頭(徳島県)
-
こだわりのイッピン#37 グラッツェミーレ 野菜で野菜を食べるドレッシング(高知県)
-
こだわりのイッピン#36 出雲国大社食品 ハタハタのアヒージョ(島根県)
-
こだわりのイッピン#35 有機柿茶Ⓡ 柿茶本舗(香川県)
-
こだわりのイッピン#34 瀬戸内ジャムズガーデン マーマレード(山口県)
-
こだわりのイッピン#33 アグネス・ペストリーブティック バウムクーヘン(徳島県)
-
こだわりのイッピン#32 菱田ベーカリー 羊羹ぱん(高知県)
-
こだわりのイッピン#31 大山スマイルファーム 魔法のべジジャム(鳥取県)
-
こだわりのイッピン#30 有限会社もとや 倉敷おからクッキー(岡山県)
-
こだわりのイッピン#29 白銀本舗 白銀(山口県)
-
こだわりのイッピン#28_1 谷商店の竹ちくわ(徳島県)
-
-
-
ぐるめ高知のうまいもん!昭和の雰囲気漂う焼鳥屋さん
-
ぐるめ高知のうまいもん!歴史あるお肉屋さん直営の焼肉店
-
ぐるめ高知のうまいもん!ほっとする家庭的な店内でおばんざいはいかが?
-
ぐるめ高知のうまいもん!11階から太平洋を眺めながら自慢の料理を楽しむ
-
ぐるめ高知のうまいもん!食べて、知って、「土佐あかうし」の魅力を発信!
-
ぐるめ高知のうまいもん!新鮮な国産和牛を使った焼肉
-
ぐるめ高知のうまいもん!3世代にわたって愛され続ける高知のファミリーレストラン
-
ぐるめ高知のうまいもん!1人でも楽しむことができるアットホームな店
-
ぐるめ高知のうまいもん!気軽に訪れたくなる創作料理店
-
ぐるめ高知のうまいもん!今年オープン15年!ホルモンをお手軽に
-
ぐるめ高知のうまいもん!リーズナブルでボリュームのある鶏料理を提供
-
ぐるめ高知のうまいもん!旬の土佐にこだわったアットホームな店
-
-
-
ラジオスタッフブログ<第367回>バースデーにはシャケを食え
-
ラジオスタッフブログ<第366回>今年の楽しみは?
-
ラジオスタッフブログ<第365回>2025年はニョロニョロというよりノビノビと!
-
ラジオスタッフブログ<第364回>つつみ込むように…
-
ラジオスタッフブログ<第363回>出張帰りでパワーアップした樺山アナ
-
ラジオスタッフブログ<第362回>強力な助っ人登場でぶち越えなるぅ~!
-
ラジオスタッフブログ<第361回>We Love Meat.
-
ラジオスタッフブログ<第360回>そうだ、京都グルメでお腹いっぱいになろう。
-
ラジオスタッフブログ<第359回>あなたの家での「柚子の楽しみ方」は?
-
ラジオスタッフブログ<第358回>個人的には「メジカの新子」がまだ食べられることに驚いた回
-
ラジオスタッフブログ<第357回>現代の四万十の恵みは「トンカツ」と「チキンカツ」なのだ!
-
ラジオスタッフブログ<第356回>「ココアクッキーにアイス」を考えた人、賞をあげたいので後で来てください。
-