NEWS
ニュース- 高知
- 全国
NOW ON AIR
放送中RKC TOPICS
RKC トピックス-
おしゃれクリップ4/27(日)
午後10時~10時30分次回のゲストは2023年「オトナブルー」でブレイクし、
先日、大阪・関西万博の開会式にも出場した
新しい学校のリーダーズ。
純烈・酒井一圭さんが娘にも送らないメールを送ってしまうほど
父親目線になってしまうという、その思いを明かす。
中学時代の卒業アルバムや通知表も公開!
今年で結成10年。
初めて明かされる、両親の本音に涙。
新しい学校のリーダーズのもうひとりのワタシとは? -
ダメマネ!ーダメなタレント、マネジメントしますー4/27(日)
午後10時30分~11時25分欠点だらけのダメタレントたちを救え!人生リベンジコメディー!
元・天才子役の神田川美和(川栄李奈)は、過去を隠し「隅田川道子」という別名で芸能事務所に仮採用。任されたのはクセ者ぞろいの“底辺部署”芸能4部。ドS上司・犀川(安田顕)の指示でスカウトしたのは、態度サイアクな新人・沙紀(富田望生)!挨拶もできず、オーディションもドタキャン!美和が怒りを爆発させると、その奥にあるとんでもない才能に光がー!
-
ヒューマングルメンタリー オモウマい店4/29(火)
午後7時~7時54分埼玉・秩父市で見つけたオモウマい店。名物は、秩父市の郷土料理である“みそポテト”(300円)。北海道産のジャガイモを蒸して丁寧に皮を剥いたあと、食べやすい大きさにカットしたものを特製の天ぷら粉を使って揚げる。そこに砂糖、田舎味噌、すりごまを入れて鍋でひと煮立ちさせた、自家製のみそダレをたっぷりとかける。このみそダレは家庭や他のお店や真似できない味のようで、「甘しょっぱい感じがいい」と、子どものお客さんからも人気。中には、東京・あきる野市から車で2時間かけて買いに来るお客さんも。
INFORMATION
インフォメーション番組(テレビ・ラジオ・配信)
-
【4/26~5/3】試合結果はこちらから。決勝戦はラジオとYouTubeで生中継!
-
「子ども食堂・子どもの居場所支援」候補団体を募集します。締切:5月30日(金)
-
【ラジオ】高知県出身の作曲家・植松伸夫さん初の冠番組!
キャンペーン・イベント
募集・応募
WHAT'S NEW
最新記事- すべて
- 番組
- グルメ
- ブログ
-
-
ブログラジオスタッフブログ<第378回>久々のBINGO!?
-
ブログラジオスタッフブログ<第377回>ぶち越えバーガー!そんな商品は無い!
-
ブログラジオスタッフブログ<第376回>新年度スタート!
-
番組こだわりのイッピン#42 馬路村農業協同組合 ぽん酢しょうゆ 馬路村(高知県)
-
ブログラジオスタッフブログ<第375回>ありがとうございました!
-
ブログラジオスタッフブログ<第374回>愛と勇気と物語の街より
-
ブログラジオスタッフブログ<第373回>ラジオでも東西対決!
-
ブログラジオスタッフブログ<第372回>でもね、たまには。
-
番組こだわりのイッピン#41 株式会社 門永水産 かにみそトマトジャン(鳥取県)
-
ブログラジオスタッフブログ<第371回>みかんの大トロって表現、好き。
-
ブログラジオスタッフブログ<第370回>貰うとあげるで結果が変わったかも
-
ブログラジオスタッフブログ<第369回>キッチンやお風呂もこだわりたいけど
-
-
-
こだわりのイッピン#42 馬路村農業協同組合 ぽん酢しょうゆ 馬路村(高知県)
-
こだわりのイッピン#41 株式会社 門永水産 かにみそトマトジャン(鳥取県)
-
こだわりのイッピン#40 有限会社しゃぶ亭まる 讃岐オリーブ牛肩ロース(香川県)
-
こだわりのイッピン#39 山西水産 ふぐ炊き込みご飯の素(山口県)
-
こだわりのイッピン#38 日乃出本店 ぶどう饅頭(徳島県)
-
こだわりのイッピン#37 グラッツェミーレ 野菜で野菜を食べるドレッシング(高知県)
-
こだわりのイッピン#36 出雲国大社食品 ハタハタのアヒージョ(島根県)
-
こだわりのイッピン#35 有機柿茶Ⓡ 柿茶本舗(香川県)
-
こだわりのイッピン#34 瀬戸内ジャムズガーデン マーマレード(山口県)
-
こだわりのイッピン#33 アグネス・ペストリーブティック バウムクーヘン(徳島県)
-
こだわりのイッピン#32 菱田ベーカリー 羊羹ぱん(高知県)
-
こだわりのイッピン#31 大山スマイルファーム 魔法のべジジャム(鳥取県)
-
-
只今情報はございません。
-
-
ラジオスタッフブログ<第378回>久々のBINGO!?
-
ラジオスタッフブログ<第377回>ぶち越えバーガー!そんな商品は無い!
-
ラジオスタッフブログ<第376回>新年度スタート!
-
ラジオスタッフブログ<第375回>ありがとうございました!
-
ラジオスタッフブログ<第374回>愛と勇気と物語の街より
-
ラジオスタッフブログ<第373回>ラジオでも東西対決!
-
ラジオスタッフブログ<第372回>でもね、たまには。
-
ラジオスタッフブログ<第371回>みかんの大トロって表現、好き。
-
ラジオスタッフブログ<第370回>貰うとあげるで結果が変わったかも
-
ラジオスタッフブログ<第369回>キッチンやお風呂もこだわりたいけど
-
ラジオスタッフブログ<第368回>豆は畑のお肉也
-
ラジオスタッフブログ<第367回>バースデーにはシャケを食え
-